toggle
2025-02-07

【商品開発】丸魚 魚沼水産様/漬け魚×発酵食材

こんにちは。
レシピ開発を担当させて頂いた、新商品の発売が決まりプレスリリースが配信されましたのでお知らせ致します。

『銀鮭ヤンニョムチーズ漬焼き』、『銀鮭ハニーマスタード漬焼き』2025年3月1日(土)2商品同時販売!!

丸魚魚沼水産様プレスリリース

下記、プレスリリースより転載。

“地方水産卸売市場を営む株式会社 丸魚 魚沼水産(代表:田村敦之、本社:新潟県小千谷市大字桜町字天田)は広域開発事業部にて新潟の郷土料理や魚総菜などのお総菜加工事業を行っています。この度、日本食文化の一つ「漬け魚」の新たな可能性にて、和の食材にこだわらない漬け床の鮭加工惣菜2種を発売し、日本伝統の魚食文化を伝えて参ります。

■伝統保存食「漬け魚」とは

 “つけざかな”又は”つけうお“とも呼ばれ、生魚の切身を味噌や酒粕など発酵食材を数日漬け込んだ後、焼き上げた日本伝統の保存食です。漬け魚は弊社事業部にて展開しておりますお惣菜ブランド【新潟せんのや】においても、味噌・塩麴、甘酒などの漬け魚商品を展開しております。
 今回、日本が誇る伝統保存食「漬け魚」を様々な皆様へ改めて知って頂く機会になればとの思いにて、地方水産市場にて惣菜加工を手掛ける小規模事業部の新たな挑戦として本企画の趣旨にご賛同頂いた新潟ゆかりの料理家監修のもと2つの「漬け魚」商品を新たに販売させて頂きます。”

せんのや 漬け魚

商品基本情報

<商品名> 銀鮭ヤンニョムチーズ漬焼き、銀鮭ハニーマスタード漬焼き
<発売日> 令和7年3月1日(土)~
※ハニーマスタード漬焼きについて原料入荷の関係上、初回数量限定での販売となります。
<内容量> 各160g
<賞味期限>冷蔵保存にて2カ月
<販売価格> 各980円(税込)
<購入方法> 弊社オンラインショップ 新潟せんのや

銀鮭ヤンニョムチーズ漬焼き

ヤンニョムチーズ漬け焼き

ヤンニョムチーズの漬け床の隠し味に、新潟県小千谷市にある山崎醸造株式会社様の麹甘酒を使用し、味に深みを出しました。

銀鮭ハニーマスタード漬焼き

ハニーマスタード使用のマスタードは、メディア掲載でも話題の南魚沼にある鈴木農場様の「和からしマスタード」を使用しました。

料理の仕事を始めてから、私の生まれ育った地元新潟県の企業様の役に立てるようになりたいと常々想っていました。初めて担当者様から新商品開発の構想やその想いをお伺いしてから、新商品のリリースに至るまで実に一年以上の月日が経っており、私としても今回ようやく形となりその想いがようやく身を結んだこととても嬉しく想っています。店頭で商品を手に取る時が今からとても楽しみです。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
メニュー開発やレシピ開発のご依頼受付中です。
手軽に作れる時短レシピやインスタ映えするレシピをご提案いたします。
自宅でスタイリング&撮影し、レシピと画像を納品することも可能です。
詳細につきましてはこちらの問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
過去のレシピや開発実績はこちらからご覧頂けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です